姫路のソウルフード、まねきの「えきそば」ゆで麺2人前セット。 |
●調理方法(1人前)● 1.たっぷりのお湯で麺を湯通しします。(麺をほぐす程度) 2.お湯350cc(1人前)の中へ粉末スープを入れ、一度充分に沸騰させます。 3.温めておいた鉢の中に麺と天ぷら、薬味をのせ、上から熱いだしをかけてお召し上がりください。 |
◆ふるさと姫路の味・えきそば◆ 兵庫県・姫路の名物として親しまれている「まねきのえきそば」。 その歴史は昭和二十四年までさかのぼります。終戦後の混乱期、統制品であった小麦粉の替わりにこんにゃく粉とそば粉を混ぜた麺を販売、その後、試行錯誤の結果、完成したのが現在の『えきそば』です。和風だしに中華麺という一風変わった組み合わせは、70年以上経った今も皆様に愛され続けています。 |
えきそばゆで麺 | |
---|---|
名称 | えきそばゆで麺 |
内容量 | 2人前 |
原材料 | 【麺】小麦粉、食塩/かんすい、ソルビット、クチナシ色素 【そばだし】食塩、粉末醤油(大豆・小麦を含む)、風味原料(かつお節粉末、さば節粉末、昆布粉末)、砂糖、たん白加水分解物、酵母エキス 【天ぷら】小麦粉、天ぷら粉、アマエビ 【七味】一味唐辛子、陳皮、白ごま、黒ごま、あおさ、山椒、しそ ※その他詳細はラベルに記載 |
賞味期限 | 製造後3日/別途商品ラベルに記載 ※賞味期限は弊社(兵庫県姫路市)発送日から2日間となっておりますのでご注文の際はご注意ください。 |
保存方法 | 冷蔵(10℃以下) |
栄養成分表示(1パックあたり) | エネルギー 484kcal / たんぱく質 7.4g / 脂質 16.5g / 炭水化物 64.4g / 食塩相当量 1.6g |
特定原材料及びそれに 準ずるもの28品目中 | 小麦・卵・えび・大豆・さば・ごま ※本品製造工場では、そば・乳成分を含む製品を製造しております。 |